こんにちは!
車体工業メカニックの本田です。
先日社内イベントのビール会がありました。
去年に引き続き無事に開催され嬉しく思います。
美味しいジンギスカンを食べながら
他の事業所との交流ができて楽しい時間を過ごすことができました。
また次回のイベントも楽しみたいです。
車体工業 本田 貴芳
こんにちは!
車体工業メカニックの本田です。
先日社内イベントのビール会がありました。
去年に引き続き無事に開催され嬉しく思います。
美味しいジンギスカンを食べながら
他の事業所との交流ができて楽しい時間を過ごすことができました。
また次回のイベントも楽しみたいです。
車体工業 本田 貴芳
みなさん、こんにちは!
今年の4月からカネタグループに入社し、小型事業部に配属された小澤です。
全く違う業種からの転職のため、毎日初めての経験ばかりで新鮮な日々を過ごしています。
今、新しく挑戦していることは、大型免許の取得です。
もちろん乗用車以外に乗ったことはなく、普通免許を取得して以来のMT操作だったため、
最初は車両感覚とMT操作に四苦八苦していましたが、ようやく慣れてきて大型車の運転が
楽しくなってきました。
仮免も取得でき、教習も残りわずかになってきたためしっかり合格できるように頑張ります!
皆様、こんにちは!
札幌店・鍔原です。
皆さん「鍔」という漢字が帽子のつばだって知ってましたか?
刀の鍔でもあります。説明すると殆どの方に「へーそうなんだ」って言われます。
でもこの漢字を日常的に使うこともないでしょうし、覚えても役には立ちませんが…。
こんにちは、商店の本多です。
少しずつ暖かい日が増え確実に夏が近付いてきてますね。
今日はSNSやテレビ番組でもとりあげられた、夏にぴったりなデザートをご紹介。
ますは、ドンキホーテで売ってるフルーツミックス缶です。
このフルーツ缶はなんと820gという大容量で、しかもとってもお手頃価格で売っております。
まずは、缶を開けシロップと具材を分けます。
シロップ大さじ3杯に粉ゼラチンを混ぜレンジで40秒ほど温めます。
それをシロップに戻し具材とあわせて良くまぜます。
缶に戻して冷蔵庫で6時間ほど冷やすとおいしくできあがります。
MEGAサイズのフルーツゼリーが完成、この迫力がたまりません。
一人で食べきれないほどの量です。
我が家では残ったゼリーにサイダーをかけフルーツポンチみたいにして食べたりしました。
よろしければおためしあれ!
金田商店 本多 章