2025年5月9日金曜日

ドライブ


みなさんこんにちは新入社員の後藤です!

ゴールデンウィークは満喫できましたか?

私は、54日に留萌に行きました。

3月に免許を取得し初めて遠出をしました。

初めは、長時間運転するのは嫌だと思っていましたが、

実際ドライブしてみるとものすごく楽しいと感じました。

留萌だけ言って帰ろうかと考えていましたが、

いつの間にか、オロロンラインを南下し、増毛を越え浜益村まで行き、

滝川から帰ってきました。

私は運転するのが好きなんだと確信しました()

次の日にも遠軽の道の駅までドライブをし、夜には二度目の滝川に行きました。

最近は疲労が溜まってもドライブしたいと思うようになりました。

これからも安全運転でドライブを楽しみたいと思います。

                                                                                     乗用車整備工場 後藤 洸希



2025年4月25日金曜日

天体観測

みなさんこんにちは。


大型に勤めています渡邉です!

趣味はとても広く浅くなので沢山ありますがその中の一つの天体観測を紹介します。

旭川では嵐山展望台が有名ですが
比布スキー場の上もオススメです

個人的に行きやすくて一番おすすめは
美瑛にあるセブンスターの木が
とてもお勧めで、インターネットなどで○○流星群などが来る時など見に行くと
流れ星を綺麗に見ることができます。

ただ、天気に大きく左右されるので
コンディション次第では全く見えないこともあります。天気と、地域の星座指数を見るとより見れる確率が上がるかと思います
インターネットで星座指数と調べると見れる見れないの目安がわかります。

よかったら見てみて下さい!





トラック整備工場旭川店 渡邉 宏太

2025年4月18日金曜日

マイカー

 

皆さんこんにちは!

総務の小澤です

 

諸事情で中古車を購入することになりました!

車種はレクサスNX Fスポーツ

 

走行距離は約5.7万㎞で外装も内装もかなりキレイでした。

特に赤いシートがお気に入りです。

前オーナーが丁寧に乗っていたんだろうな~って感じでした。

 

まずは、ゴールデンウィークの連休にドライブに行こうと思います。

 

心機一転、安全運転で事故には気を付けて大事に乗って行きます。



総務部 小澤 尚輝

2025年4月11日金曜日

春の交通安全週間

 四月に突入! 春になり雪解け進み、もう雪はほとんど無くなりました

歩行者、自転車、バイク、そして車のスピードも!

車の運転をする人は注意しなければいけない事がいっぱいです!

走行中の安全確認、危険予知、スピードの出し過ぎ、

そして、スマホのながら運転! 自分で注意出来る事は沢山あります

まずは出来る事からやりましょう!



これからタイヤ交換の時期にもなります

タイヤ交換後はナット・ボルトの緩みが無いか、必ず点検しましょう!

それでは安全運転で行きましょう


金田商店 丹羽 和久

2025年4月4日金曜日

オススメのお店

 札幌店、青山です。

私は昨年の10月に入社して電装を担当しているのですが、初めて投稿させていただきます!

今回は私の出身地、岩見沢市から「天狗まんじゅう」という老舗のおまんじゅう屋さん?お菓子屋さん?をご紹介いたします。
1954年創業とかなり古くからあるお店で、中にあんこが入った一般的なおまんじゅうや少し辛味が効いた肉まんが代表的な商品でとても美味しいです!
その他にも蒸しパンのようなお菓子などもあり、どれも素朴な味わいがたまらない代物です。

ところが、実は私的にはソフトクリームがかなりオススメで冬でも買う人がかなり多く人気です!
私もいたるところで食べてきましたが、ここを超える物にはなかなか出会えていません!!
是非、近くをお通りの際には少し足を伸ばして寄ってみてください。




札幌店 青山 英樹








2025年3月28日金曜日

バレーボール

 

皆さんこんにちは。BP架装工場の渋田です。


先日、プロバレーボールチーム“ヴォレアス北海道”の試合を観戦してきました。

残念ながら試合は、ヴォレアスが負けてしまいましたが、とても楽しかったです。


また、プロ野球も開幕しました。(3/28)いよいよ僕の大好きな季節になってきました。

まだ寒い日がありますが、花粉症や体調管理に気を付けて過ごしましょう。




BP架装工場 渋田 知哉


2025年3月21日金曜日

ちいかわレストラン

 こんにちは!
乗用車整備工場の澁田です^^

先日の休みに札幌PARCOでやっている
ちいかわレストランへいってきました🍹


わたしの娘と、わたし自身もはまっているキャラクターなので、、いわゆる推し活です♩(笑)
開店10分後くらいの到着でしたが
人気で期間限定での開店、
さらに日曜日と言うこともありすでに長い列💦
約2時間並んで入りました!
メニューはもちろん、お店の壁や床も可愛いがあふれていて大満足でした🙌💖






乗用車整備工場 澁田 由衣




ドライブ

みなさんこんにちは新入社員の後藤です! ゴールデンウィークは満喫できましたか? 私は、 5 月 4 日に留萌に行きました。 3月に免許を取得し初めて遠出をしました。 初めは、長時間運転するのは嫌だと思っていましたが、 実際ドライブしてみるとものすごく楽しいと感じました...