皆様、こんにちは!
札幌店・鍔原です。
皆さん「鍔」という漢字が帽子のつばだって知ってましたか?
刀の鍔でもあります。説明すると殆どの方に「へーそうなんだ」って言われます。
でもこの漢字を日常的に使うこともないでしょうし、覚えても役には立ちませんが…。
カネタグループのスタッフブログです♪
こんにちは、商店の本多です。
少しずつ暖かい日が増え確実に夏が近付いてきてますね。
今日はSNSやテレビ番組でもとりあげられた、夏にぴったりなデザートをご紹介。
ますは、ドンキホーテで売ってるフルーツミックス缶です。
このフルーツ缶はなんと820gという大容量で、しかもとってもお手頃価格で売っております。
まずは、缶を開けシロップと具材を分けます。
シロップ大さじ3杯に粉ゼラチンを混ぜレンジで40秒ほど温めます。
それをシロップに戻し具材とあわせて良くまぜます。
缶に戻して冷蔵庫で6時間ほど冷やすとおいしくできあがります。
MEGAサイズのフルーツゼリーが完成、この迫力がたまりません。
一人で食べきれないほどの量です。
我が家では残ったゼリーにサイダーをかけフルーツポンチみたいにして食べたりしました。
よろしければおためしあれ!
金田商店 本多 章
雪も完全になくなり徐々に暖かい日が増えてきましたね
皆様、お久しぶりです。札幌店の工藤です。
札幌店に勤務するようになって気がつけば早いもので、早5ヶ月。
指定工場の資格を取得するべく日々の業務を行っております。
そんななかで、先日札幌店がある江別市のカントリーサインにもなっている、
北海道百年記念塔が解体されているというのを聞いて見て来ました。
私と同年代の方は小学校の修学旅行で訪れた方も多いのではないでしょうか?
約40年ぶりに訪れ当時を少しだけ思い出しました。
新しい方は何かと話題の江別市の隣の北広島市にあるエスコンフィールド北海道です。
たまたま行った時に屋根が開いていたので写真を撮りました。
あまりプロ野球に興味のない自分でも観戦したくなる規模の大きさですね。
自分もいい年になったと痛感する今日この頃です。
では皆様もお体に気をつけて、札幌方面にお越しの際は是非お寄りください。
札幌店 工藤 博史
皆さんこんにちは!
皆さんインスタやツイッター等やられている方多いのではないでしょうか?
そこにあげるために料理の写真を撮る方も多いのではないでしょうか?
私もおいしそうな料理や初めて行ったお店などでは結構食べる前に
写真撮っちゃう派です笑
(インスタ、ツイッターは、やっていませんが・・・いいじゃないですか!!)
最近iphoneのカメラにポートレートなる機能がある事を知りカタログや雑誌に
のっているような綺麗な写真がすごく簡単に撮れるようになって、ますます料理
の写真を撮るのが楽しくなりました(^^♪
SNSはやってませんが上手く撮れたと個人的に思う写真をいくつか
載せちゃいます( *´艸`)
![]() |
天金の白子焼き |
![]() |
富良野 唯我独尊のオムカレー |
![]() |
余市 ガーデンハウスのそばセット? |
![]() |
風連正麺のラーメンと何かのミニ丼 |
各料理が気になった方、店名はたぶんあってると思いますので各自検索して
是非食べに行って写真撮ってインスタにでもUPしてみてはどうでしょうか?(笑)
金田商店 大江田 祐司
皆様、こんにちは! 札幌店・鍔原です。 皆さん「鍔」という漢字が帽子のつばだって知ってましたか? 刀の鍔でもあります。説明すると殆どの方に「へーそうなんだ」って言われます。 でもこの漢字を日常的に使うこともないでしょうし、覚えても役には立ちませんが…。 ...